【まとめ】コスパ最強!ブロッコリーの育て方を解説

こんにちは!
ざえもん社長です。

今回はブロッコリーを家庭菜園で育てた内容について紹介していきます。
脇芽から何度も収穫できるので家計の味方!
秋冬野菜で何を育てるか迷ったら最有力候補としておすすめします。

目次

ブロッコリーについて

ブロッコリーは緑黄色野菜の代表格で、彩りも良くさまざまな料理に合わせやすい食材です。地中海東部を原産とするケールを起源としており、同じくケールを起源とするキャベツの仲間といえます。

日本の食卓でもおなじみのブロッコリーですが、欧米だと「栄養宝石の冠(Crown of Jewel Nutrition)」という異名があります。ビタミンや食物繊維などの栄養価をバランス良く豊富に含むことから、まさに「最強の野菜」と呼ぶにふさわしい食材です。

引用:サントリーウエルネスOnline

栄養豊富でぜひ食卓に並べたい野菜ですね!

今回はロングランという品種を育てました。
名前の通り長く収穫し続けられると嬉しいです。

おすすめ度

  • 育てやすさ・・・★★★★★
  • コスパ・・・★★★★★
  • 味・・・★★★★★

①育てやすさ
今回初めて育てましたが、初期だけ不織布で守ってあげれば特に虫を気にすることもなかったです。
初心者でも失敗しづらいと思います。

②コスパ
大満足の最強レベル!春まで何度も収穫できました。(継続中)

③味
メジャーな野菜なので万人受けしやすいのでは。
個人的には茹でてサラダで食べるのが好きです。

栽培カレンダー

実際に栽培した内容に基づいて書いています。
特筆すべきは収穫回数の多さ!(4月分は今後更新予定)

成長の様子

9/17・・・60cm間隔で植え付け。虫から守るためにトンネル支柱と不織布で対策。

間にはサニーレタス、手前には欲張ってほうれん草の種も撒きました。

9/30・・・葉っぱが大きくなって順調に成長中。

10/7・・・早くも隣とぶつかりそうなくらいに成長。

10/16・・・葉っぱでサニーレタスが隠れそうです。

10/22・・・不織布の中だとそろそろ狭そう。まだ気温が高いのでもう少し我慢。

サニーレタスは暑さでとう立ちしてしまいました。

11/12・・・涼しくなってきたので不織布を取り外し。

小さなブロッコリーが出来てる!

11/19・・・少しづつ成長中。

11/26・・・スーパーで売られているのに近い感じに。

12/9・・・1株目を収穫(12cmくらい)。引き締まった早朝に収穫するとより美味しく食べられます。

12/13・・・2株目も収穫。こちらはさらに大きくなって14cm。

12/16・・・脇芽が成長し始めました。

1/13・・・脇芽の収穫(1回目)

2/24・・・脇芽の収穫(2回目)。少し葉が食べられている?

3/22・・・小さなものは残して脇芽の収穫(3回目)。
葉がない!いったい誰の仕業?

甘い葉っぱが好きなヒヨドリがよく食べるそう。実際目撃しました。

・3/31・・・脇芽の収穫(4回目)暖かくなると成長が早いです。

収穫継続中。今後更新予定。

まとめ

育ててみて分かったポイント

  • 特に虫が気になることはなく、特別なお世話不要で育つ。
  • 株間は60cm空けて正解。これ以上詰めるのは避けるべき。
  • 3月ごろから鳥が葉を食べだすので気になる場合はあらかじめネットなどを張ろう。

ロングランの名に偽りなしで大満足
みなさんもぜひ育ててみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次